【割子そばのルーツ】お花見のお供に「そば弁当」はいかがですか(^^)
こんにちは。奥出雲そば処一福でございます。
暖かい日が続き、お花見の話題も聞かれるようになりましたね!
出雲そばの代表的な食べ方「割子そば」は、実はお花見など野外でもそばを楽しむために重箱に入れて持ち歩いたのがルーツと言われています。
いわゆる「そば弁当」ですね(^^)
濃いめのそばつゆを少しずつかけ、余ったつゆは下の段にかけて使うという無駄のない食べ方に、野外で蕎麦を楽しむ工夫が感じられます。
当初は四角い重箱を用いていましたが、四隅が洗いにくいとの衛生的見地から丸い形状に変わっていきました。
お弁当が原点の割子そば。お花見のお供に、冷やした出雲そばを楽しんでみてはいかがでしょうか(^^)
■一福オンラインストアはこちら>>
https://ippukusoba.shop-pro.jp/
■一福楽天市場店はこちら>>
https://www.rakuten.co.jp/ippukusoba/
■一福Yahoo!店はこちら>>
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ippukusoba/
■一福47CLUB店はこちら>>
https://www.47club.jp/ippukusoba